陽光の家デイサービスは・・・
介護が必要な方、または介護が必要になるおそれがある方に、通所介護計画書を作成し、
それに基づいた送迎、入浴、食事を提供いたします。
1日のスケジュール

8:30〜 | お迎え |
---|---|
9:40〜 | 施設到着 健康チェック |
10:00〜 11:45 |
入浴 個別レクリエーション 健口体操 歌 ・ 歌体操 |
12 :00 | 昼食 |
13:00〜 | 休憩 カラオケ |
14:00〜 | ボール体操 |
14:45〜 | レクリエーション |
15:30 | 喫茶 |
16:00 | お送り |
年間のスケジュール
月 | レクリエーション名 | 季節行事 |
---|---|---|
4月 | ・ジグソーパズル ・鯉幟缶釣りゲーム |
・お花見ドライブ |
5月 | ・バランスゲーム ・お城くずし |
・お菓子作り |
6月 | ・ゲートボールでポン ・キックボーリング |
|
7月 | ・コップ積み ・風船あおぎ |
・そうめん流し |
8月 | ・ストラックアウト ・歌合戦 |
・夏祭り |
9月 | ・お月見回し ・あいさつサッカー |
・お菓子作り |
10月 | ・でか袋バレー | ・運動会 |
11月 | ・お城くずし ・卓上ホッケー |
・もみじドライブ |
12月 | ・ジグソーパズル | ・クリスマス会 ・忘年会 |
1月 | ・羽根突き ・鬼退治 |
|
2月 | ・ゲートボールでポン ・ひな輪投げ |
・巻き寿司作り |
3月 | ・風船バレー ・ゲートボール |
※予定は変更することがございますので予めご了承くださいませ。
持参していただく物
必要に応じて着替え、タオル、オムツ類、お薬を飲まれる方は連絡袋の中に入れ、お持ちください。
持ち物には、名前を書いておいて下さい。(金銭類については持参をひかえて下さい)
また、連絡ノートをお渡しし、お知らせや利用時の状況を記入しておりますのでご活用ください。
送迎
送迎を希望される方は、乗車場所、時間を事前に連絡します。
(送迎時間は、若干のズレが生じる場合があります。)

入浴を希望される方
介助浴
- 着替え、ビニール袋
- タオル2枚
個人浴
- 着替え、ビニール袋
- タオル2枚、バスタオル1枚
機械浴
- 着替え、ビニール袋
- タオル2枚、バスタオル2枚
昼食
旬の食材を使い、厨房で調理しています。
出来たてをお出ししております。
ご希望に応じて、お粥やキザミ食にも対応いたします。

レクリエーション
ぬり絵、ペン習字、脳トレ、手芸などお好きなメニューを選択していただいています。
季節の行事を盛り込み、体を使ったゲームをご用意しております。
ソフトボールを使った体操を行っています。日常の生活場面でみられる動作を取り入れ、筋力の維持・向上を目指しております。